もっちりぷにぷに
http://kotohatoko.web.fc2.com/
2013'02.28.Thu
みなさんこんにちは。
琴葉とこです。
今日で2月もおわりですね!
というわけで今回は2月の出来事について書きます。
・・・と、言いたいところなのですが、
2月はなんだかんだ写真があまりなくて、
とてもシンプルな記事になりそうです・・・。

去年12月のできごとで、進学先の入学前教育について書きましたが、
なんと2月もありました!
今回は英語の課題です。
英字新聞を読んで、和訳したり意見を英語で述べたりなど!

自慢じゃないですが琴葉とこは英語は全くできません。
ちんぷんかんぷんです。
辞書をひっぱりながらなんとか解いてる最中です・・・。
:

事後報告になってしまいましたが、
2月4日付の朝日新聞夕刊文化面で、
『メンヘラちゃん』についてインタビューを受けました。
女子高生、自分重ねて描く
かなりカッコイイ記事に仕上げていただいてうれしいやら恥ずかしいやら!
インタビューはイースト・プレスの会議室で行っていただいたのですが、
隣にメンヘラちゃん担当編集さんが同席していたので、
なんだか答えるのが恥ずかしかったです(笑)
:
3月頭に高校の卒業式があるのですが、
この前先走って卒業式の夢を見ました。
(みんなで会うことももう少なくなるのかな)って思ってて、
夢のなかで泣いていました。
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、
わたしは小学4年~中学3年までのあいだじゅうずっと学校に通っていなかったので、
高校は、わたしにとってほぼ初めての学校みたいなものでした。
だから、卒業は感慨深いのと、うれしいのと、さびしいのと、
いろいろな感情がまぜこぜになってしまいます。
:
最近またいろいろお仕事のお誘いをいただいていて、
2月は締切に追われる日々でした。
原稿作業をすすめながら、
(あっ作家っぽい!わたし作家なのか!!!)と思ったり、
長時間作業しすぎて、
「ギョエーーーーーーーーーーーー」と奇声を発しながらのお仕事でした(どんなんだ)。
また近々告知いたします。
琴葉とこです。
今日で2月もおわりですね!
というわけで今回は2月の出来事について書きます。
・・・と、言いたいところなのですが、
2月はなんだかんだ写真があまりなくて、
とてもシンプルな記事になりそうです・・・。
去年12月のできごとで、進学先の入学前教育について書きましたが、
なんと2月もありました!
今回は英語の課題です。
英字新聞を読んで、和訳したり意見を英語で述べたりなど!
自慢じゃないですが琴葉とこは英語は全くできません。
ちんぷんかんぷんです。
辞書をひっぱりながらなんとか解いてる最中です・・・。
:
事後報告になってしまいましたが、
2月4日付の朝日新聞夕刊文化面で、
『メンヘラちゃん』についてインタビューを受けました。
女子高生、自分重ねて描く
かなりカッコイイ記事に仕上げていただいてうれしいやら恥ずかしいやら!
インタビューはイースト・プレスの会議室で行っていただいたのですが、
隣にメンヘラちゃん担当編集さんが同席していたので、
なんだか答えるのが恥ずかしかったです(笑)
:
3月頭に高校の卒業式があるのですが、
この前先走って卒業式の夢を見ました。
(みんなで会うことももう少なくなるのかな)って思ってて、
夢のなかで泣いていました。
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、
わたしは小学4年~中学3年までのあいだじゅうずっと学校に通っていなかったので、
高校は、わたしにとってほぼ初めての学校みたいなものでした。
だから、卒業は感慨深いのと、うれしいのと、さびしいのと、
いろいろな感情がまぜこぜになってしまいます。
:
最近またいろいろお仕事のお誘いをいただいていて、
2月は締切に追われる日々でした。
原稿作業をすすめながら、
(あっ作家っぽい!わたし作家なのか!!!)と思ったり、
長時間作業しすぎて、
「ギョエーーーーーーーーーーーー」と奇声を発しながらのお仕事でした(どんなんだ)。
また近々告知いたします。
PR
2013'01.27.Sun
【悲報】カーディガンが割れました
:
みなさんあけましておめでとうございます。
新年早々悲報ですみません。
琴葉とこです。
新年いかがお過ごしでしたか?
わたしは年が明けた瞬間にジャンプしようと企んでいたのですが、
タイミングよくジャンプできず、
そのままリビングをうろうろしてるところ年明けとなってしまいました。
新年早々、心がモヤっとしました。
:
髪の毛が伸びてきたのでヘアアクセサリーを購入しました。
シュシュとリボンです!
気がつけばドットのものばかり購入してる気がする。
:
ジーンズが半額になっていたので買っちゃいました!
普段あんまりジーンズ履かないんだけどついつい…(値引きに弱い)。
試着するときに
「こちらSサイズしかございませんが宜しいですか?」
と店員さんに言われて、
(やっべ…入らないかもしれない…)
と焦りましたが、
意外とすんなり履けました。よ、よかった…完全勝利…。
でも長さがあったので裾をまくって着ています。不完全勝利!!!!
:
こないだ食べたおやつ、キャラメルアップルパイ。
激ウマでした。
:
先週の土曜日、銀座でちょっとお高い女子会をしました。
緊張して胃に入っていかなかったです。
写真はわたしが頼んだチョコレートづくしです。
右上の丸いのはバニラアイスをビスケットで挟んでくれてるんだけど、
緊張して胃に入っていかないからどんどん溶けてきて危なかったです。
:
友だちとファミレスで描いたよ~。
左下はけんこうくんではありません。
:
1月は高校の試験がありました。
大学進学が決まったので、
案の定ふぬけてしまい、結果はちょっと悪かったです。あちゃー。
もうすぐ高校も卒業してしまうので寂しいです。
制服も着られなくなるし、学校のみんなともあまり会えなくなるんだろうな~。
でも友だち同士で卒業旅行に行こうって言ってるので楽しみです!
実現するかは不明だけど…フフ。
みなさんもよい月末をお過ごしください。
2012'12.30.Sun
時計を新調しました。かわいい!
:
みなさんこんにちは。琴葉とこです。
もうすぐ12月もおわりですね。
というわけで今回は12月のできごとについて書こうと思います。
進学先の大学のレポート作成のため、
『若きウェルテルの悩み』を読んでいます。
入学前教育の一環として、入学前からレポートがあるのだとか。
ん~~~活字がびっしり!!!
でも読み始めるとぐいぐい読み進められて、おもしろいです。
:
クリスマスはチキンを食べました!おいしかった~。
ロールケーキもぐもぐ
:
12月のはじめに漫画の先輩と都内でランチをしました~蟹のクリームパスタうまうま!
デザートはガトーショコラ
前菜とパン。
パンはオリーブオイルにつけて食べるとのことでした。
もこみち感あるネ。
:
年末は旧友と回らないお寿司を食べました。ヒューヒュー。
1年ぶり以上に会う相手だったんだけど全然変わってなかったな~。
:
それから、年末のセールでダッフルコートを買いました!
写真だとわかりづらいけど、腰まで丈があるロングコートです。
:
今日と明日で今年もおわりですネ。
今年はわたしにとって激動の一年でした!
人生におけるターニングポイントでもあった気がします。
(でも、これ毎年言ってるかも・・)
中学生の頃に描いていたWeb漫画『メンヘラちゃん』が、
ついに単行本として出版されたり、
大学進学も無事に決まったり、
なにより多くの人たちと知り合えた一年でした。
きっとこれからもいろいろなことがあると思うけど、
今年みたいな一年はそうそうないんだろうなって思います。
では、みなさま、来年も何卒よろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください!
2012'11.30.Fri
スカイツリーに行ってきました。
:
みなさんこんにちは。琴葉とこです。
今日で11月もおわりですね。
というわけで今回は11月のできごとについて書こうと思います。
11月はとびだせ!どうぶつの森を買いました。
写真はマイホームです。高級感あふれるインテリア!!!
ジンベイザメを釣ったりオウゴンオニクワガタをとったり忙しいです。
親近感のわく名前…
:
COMITIA102にサークル参加しました。
写真は残念ながら撮り忘れてしまったのですが、
おかげさまで新刊・既刊ともにほぼ完売しました!
次にサークル参加するとしたら来年の5月かなあ。
:
11月ではないのですが、
10月末に学校の遠足で水族館に行きました。
遠目で見ると地球みたい!
クラゲが幻想的できれいでした。
:
学校といえば、11月は大学の受験と合格発表がありました。
どうしてこんな早い時期に?と思われる方も多いでしょうが、
自己推薦入試で受験をしたためです。
結果はというと、見事、第一志望合格でした!
公募だったため倍率も高く、
受かるかどうか心配だったのですが、
合格できてうれしいです。
高校が通信制だから、
入学当時は無事に卒業できるかどうかさえ不安でしたが、
無事に大学進学が決まってなによりホッとしてます。
:
そろそろサイトの方も更新せねばー!
2012'10.21.Sun
ホームページに記載されているメールアドレスが
以前使用していたアドレスのまま更新できていないことがわかりました。
メールをくださる際はkotohatoko0804@gmail.comまでお願いします。
:
こんにちは、琴葉とこです。
とこハム増殖~。
とこハムファンの方がまとめて作って下さりました!
すてき。
:
10月20日に、
メンヘラちゃん発売記念として神奈川県綱島ラジウム温泉にて宴をしました。
おかげさまで26名の方にお越しいただきました…感動!
写真は宴でいろいろな方にもらったお祝い品です。
ブログを以前から読んでくださっている方ならお気づきかと思いますが、
今年の5月にも同じ場所で宴してますね。
:
さらに翌日の21日は高校の友だちがサプライズで
誕生日を祝ってくれました!
まさかの不意打ち、うれしすぎる。
しかしわたしの誕生日は8月4日だ!!!!
なかなかタイミングがつかめなくて、
2か月後のバースデーパーティになってしまったそうです。
連日ものをもらいすぎて、
こんな贅沢な思いしていいのかと思ってる。
カレンダー
最新記事
(09/19)
(05/24)
(05/20)
(05/19)
(05/19)
プロフィール
ブログ内検索
カウンター